ワークショップ
公演
狂言の立ち方、座り方、歩き方、扇の使い方などの基礎を学ぶ。
3日間の実技体験と能楽公演鑑賞がセットになったワークショップ。
講師:山本則俊ほか
〈山本則俊〉狂言方大蔵流・三世東次郎の三男。鍛え上げられた見事な型と、張りのある良く澄んだ声が魅力。
1964(昭39)年芸術祭奨励賞受賞/1990(平2)年芸術選奨新人賞受賞/2007(平19)年 芸術祭優秀賞受賞/
2012(平24)年旭日双光章受章
重要無形文化財総合指定・日本能楽会会員。
3日間の狂言ワークショップ。
横浜能楽堂 第二舞台
8.3 Mon
13:00
参加費3,000円(8/8夏休み親子能楽ワンダーランド鑑賞チケット代含む)
2015-05-09
横浜能楽堂へ事前申込(応募多数の場合は抽選となります)
横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
045-263-3050
nougaku@yaf.or.jp