公演

よこはまラムフェスティバル2015(終了イベント)

よこはまラムフェスティバルは2007年より、ラム酒の認知度をあげ、楽しんでいただくお祭りとして、横浜市内でよこはまラム推進委員会の主催で開催して参りました。昨年は初の野外フェスティバルとなり天候にも恵まれ、過去最高の来場者数を1000人強と塗り替えることとなりました。毎年着実に動員数を増やしてきております。
2015年の「よこはまラムフェスティバル2015」は、横浜市の「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2015」にあわせ、ダンスのステージパフォーマンスを中心に展開して参ります。 2014年に続き、日本丸メモリアルパークでの開催とし、帆船のイメージとの親和性の非常に高い船乗り達のお酒「ラム酒」と、その発祥地である中米・カリブ海沿岸諸国の文化紹介、そして横浜で活躍するパフォーマーの方たちの発表の場とします。  

出演者

Poe Tiare
桜木町駅徒歩6分、馬車道駅徒歩2分にある女性限定のタヒチアンダンススタジオPoe Tiareのインストラクター、生徒による タヒチアンダンスショー。当フェスティバルではおなじみ!都内及び横浜市内の各所で、ライブやポリネシアンダンスショーなど多数出演。情熱的で女性らしいダンスに定評がある。時にやさしく時に激しいタヒチアンダンスは必見です。
Lucky Strike 
【生演奏+歌+ダンス=∞】 笑顔で心を結び感動で世界を包むLucky Strike。1st Album「CHANGE」のリリースをきっかけに様々なアプローチを仕掛け注目を集めている。パフォーマンスはアイリッシュミュージックを基調に様々な音楽的アプローチを試み、今までになかった新しいサウンドに取り組み、視覚的には激しいストリートダンスと歌との融合で圧巻。
CHARIOT
根岸にあるスタジオシャリオに籍を置き、横浜を拠点にダンス活動しているダンスチーム。毎年5月に行われる横浜仮装行列(ザヨコハマパレード)に13年連続参加。愛地球博、ワールドカップロシア戦をはじめ大きな舞台の経験もつんでいる。
ほか、サルサなど複数のパフォーマーの参加を調整中

ベリーダンスチーム Eshta(エシュタ)  パフォーマンス
 ラテンデュオ ガムとヨコリン ライブ&サルサレッスン
 Dj Lando(ランド) ライブ&バチャータレッスン
 
 ラテンアコースティックバンド K'ares Compay(ケアーズ コンパイ) ライブ&客席ダンス
 70`sバンド グラッパーズ ライブ&客席ダンス

会場

日本丸メモリアルパーク アリーナ

公演日

8.23 Sun

開場時間

14:00

開演

14:15

前売料金

全席自由  2,000円

当日料金

全席自由 2,500円 (試飲エリアにはチケット要)

チケット購入・取扱い

協力店舗 及びWEB(peatix.com)

主催

よこはまラム推進委員会

問合せ 団体名

よこはまラム推進委員会

問合せ TEL

事務局 BAR CROW 045-263-4101