スペシャルプログラム

ワークショップ

公演

横浜赤レンガ倉庫ダンス・ワーキング・プログラム(終了イベント)

  • 横浜赤レンガ倉庫ダンス・ワーキング・プログラム

世界的に活躍しているダンサー・振付家の中村恩恵(なかむら めぐみ)が監修し、ダンスを「知る」「観る」「体験する」ためのプログラム。高い水準でダンスの振付を学べるプログラム、親子で参加できるプログラム、舞踊史を学ぶ教養プログラム、市民交流プログラム、ダンス公演のグループ鑑賞会を、ダンス・ダンス・ダンス at ヨコハマ2015会期中を含む長期間にわたり、横浜赤レンガ倉庫1号館を拠点会場にして開催します。

出演者

中村恩恵、首藤康之、小?健太、渡辺レイ、ほか

プログラム

ワーキング・プログラム3
横浜赤レンガ倉庫 ダンス・ワーキング・プログラム

ダンスワークショップ参加者、レクチャー参加者を募集。

【A】マーサ・グレアム ダンス・ワークショップ
ダンス経験者のためのテクニカルクラス&レパートリークラス
9月3日(木) 4日(金) 5日(土) 18:30? ※最終日は公開クラスです。
※連続受講をお勧めいたします。複数回の受講者には次のとおり割引が適用されます。
受講料:1回5,000円 2回8,000円 3回10,000円

【B】ワークショップ見学とレクチャー
9月5日(土) 18:30? 受講料 1,000円 ※レクチャー:折原美樹

【C】イリ・キリアン ダンス・ワークショップ
若手ダンサーのためのテクニカルクラス&レパートリークラス
9月6日(日) 7日(月) 8日(火) ※受講3日間 18:30?  受講料:15,000円
※参加資格:16歳?20歳のプロを目指すダンサー。高いレベルのバレエテクニックを身に付けていること。
※最終日は公開クラスです。

【D】ワークショップ見学とレクチャー
9月8日(火) 19:30? 受講料 1,000円 ※レクチャー:中村恩恵

詳細・申込みはこちら
http://akarenga.yafjp.org/dance-working/2015/post-5.html#working3 



ワーキング・プログラム4
中村恩恵 新作公演 Silent Songs

中村恩恵が首藤康之とともに、横浜を拠点にして取り組むダンス・ワーキング・プログラムの最終章。
■2015年11月6日(金)?8日(日)
■会場:横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
■出演:中村恩恵、首藤康之、小?健太、渡辺レイ





過去のプログラム
ワーキング・プログラム1 舞踊史講座 「ダンスの歴史と現在」
ワーキング・プログラム2  親子でダンスの振付ワークショップ

ワーキング・プログラム全体の詳細はこちら
http://akarenga.yafjp.org/dance-working/2015/

会場

横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜美術館 ほか

公演日

9.3 Thu

9.5 Sat

公演日

9.6 Sun

9.8 Tue

前売料金

プログラムによる

チケット購入・取扱い

横浜赤レンガ倉庫

主催

公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

問合せ 団体名

横浜赤レンガ倉庫1号館

問合せ TEL

045-221-0219

問合せ URL

http://akarenga.yafjp.org/dance-working/2015/