ショーイング
緑区民まつりは、区民相互の交流を深め、区民のふるさと意識を醸成するとともに、地域連帯と団体の活性化を図るいことをねらいとしています。区民発表型のステージイベントを中核に、ウォークラリーやボールゲーム、体力測定などの参加型のイベントや、各種出店等を配置します。
【平成26年度実績】
・出店 76団体 約1,000人
・ステージ出演 16団体 約360人
神奈川県初のインド系インターナショナルスクール「インディア・インターナショナル・スクール・イン・ジャパン・横浜校」(IISJ)の生徒(幼稚園から高校生)
緑区民まつりのステージにおいて、緑区に所在する神奈川県唯一のインド系インターナショナルスクール「インディア・インターナショナル・スクール・イン・ジャパン・横浜校」(IISJ)の生徒(幼稚園から高校生)にダンスを披露してもらいます。また同時にプロのダンサーによるインディアン・ダンスのパフォーマンスも披露いただきます。
2015年は横浜市とムンバイ市の姉妹都市提携50周年の記念の年であり、区民まつりの会場で姉妹都市提携と、スクールの存在の周知をはかるとともに、インドの皆さんと区民(市民)の皆さんとの交流をはかります。
県立四季の森公園
10.18 Sun
10:00
10:15
無料
緑区民まつり実行委員会
緑区民まつり実行委員会事務局(緑区役所地域振興課内)
045-930-2233
md-chishin@city.yokohama.jp