ワークショップ
多くの10代の子供達にオリエンタルダンスであるベリーダンスを体験してもらう市民参加型のダンスイベントです。
これまでベリーダンススタジオの発表会の形で実施してきたハフラを、
広く一般に公開出来る形でこれまで実績のある手法を拡充したハフライベントとなっています。
特に集中力の持続が難しい10代の子供達が興味を持ってもらいやすいように、
短い時間(1つの参加単位が約20分程度)に設定された参加型イベントとした
フラッシュワークショップ(FWS)形式で開催します。
FWSでは、子供達にヒップスカーフと呼ばれるコインがついた美しいスカーフを腰に巻いてもらい、
腰を動かす事によって鳴るシャラシャラという心地よい音を頼りに、ベリーダンスの腰の動きを五感で感じながら、
身体を動かす事のすばらしさを体験してもらいます。
夢月(ゆめつき)Studio Moons 主宰、振付師。
高校在学中より、ジャズ、モダン、コンテンポラリーダンスを学ぶ。
「第14回 全日本 高校 大学 ダンスフェスティバルin神戸」にて創作コンクール部門 入選。
翌年には同大会にて、主将、主役を務めた作品で「審査員賞」を受賞。
桜美林大学 文学部 総合文化学科 現在の芸術文化学群にダンス推薦で入学。
舞台芸術を基礎から学び、コンテンポラリーダンス、ジャズダンスを学ぶ傍、プロダンサー・プロインストラクターのキャリアをスタートし、より一層ダンスの世界へ引き込まれていく。
大学在学中にベリーダンスと出会い、すぐにその魅力に惹かれ、本場エジプト、トルコ、ヨルダン、レバノンなどの中近東に渡航を重ね、ベリーダンスが発展してきた地での修練を経て、現在も精力的に研究を続けている。
14:00 会場設営
15:00 入場開始
15:10 FWS1開始(20min)
15:30 休憩(25min)
15:55 FWS2 開始
16:10 休憩
16:35 FWS3 開始
17:00 クロージング
Studio Moons スタジオ
8.20 Thu
8.27 Thu
14:45
15:00
500円(大人・ジュニア共に)
要
Studio Web 予約システムによるエントリー
Studio Moons
ハマベリー実行委員会
Studio Moons
045-263-6366
info@studio-moons.jp