2015.09.15
福島、横浜の中学生が300名集結!横浜F・マリノスホームゲームで披露!
「中学生Rising Sun Project~夢の課外授業SPECIAL 2015~」をDance Dance Dance @ YOKOHAMA 2015の次世代育成プログラムの一環として実施し、福島県の中学校と横浜市の中学校がEXILEの復興支援ソング『Rising Sun』を課題曲に練習を重ねてきました。
このたび、発表会を【明治安田生命J1リーグ2ndステージ第11節 横浜F・マリノスvs FC東京】の試合前に実施することが決定しました。
当日は、福島・横浜の総勢300名の中学生とEXILE ÜSA、TETSUYAが一体となって、迫力のダンスパフォーマンスを披露します。
ぜひ、ご来場ください。
1 開催日時
【発表会】平成27年9月19日(土)18:01~18:10
【試合】明治安田生命J1リーグ2ndステージ第11節
横浜F・マリノスvs FC東京 試合前
19:00 キックオフ(17:00 一般開門予定)
※観覧には、試合観戦チケットが必要です。
荒天、交通事情等によりやむを得ず出演者の変更また中止とさせていただく場合がございます。
試合観戦チケット 発売中 前売1,000円~5,300円
※席種、大人・小中学生によって異なります。
詳しくは、横浜F・マリノスチケットインフォメーションをご確認ください。
http://www.f-marinos.com/ticket/
2 会場
日産スタジアム(横浜市港北区小机町3300)
アクセス方法:http://www.nissan-stadium.jp/access/
3 出演者
福島県会津若松市立第二中学校
横浜市立中学校6校(あかね台、あざみ野、上飯田、岡津、早渕、東山田)
EXILE ÜSA、EXILE TETSUYA
4 内容
EXILEの復興支援ソング『Rising Sun』のダンスパフォーマンス(1回)
5 主催等
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会、二十一世紀倶楽部 夢の課外授業実行委員会
協力:(株)LDH、横浜マリノス(株)
助成:横浜こどもスポーツ基金
※発表エリアについては、現在調整中です。
※会場には、公共交通機関でお越しください。
※発表会会場等にて、EXILEメンバーをお待ちになる行為は、ご遠慮して頂きますようお願い申し上げます。
最新情報については、Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2015公式Twitterをご覧ください。
「中学生Rising Sun Project~夢の課外授業SPECIAL~」について
2012年度から文部科学省の復興教育支援事業「夢の課外授業〜創る・伝えるプロジェクト」の一環として東日本大震災の被災地の中学校にEXILEメンバーやダンススクールEXPG(EXILE PROFESSIONAL GYM)のインストラクターが継続的に学校を訪問し、「ダンス」の授業を実施するのが「中学生Rising Sun Project夢の課外授業SPECIAL」です。
今年で4回目の開催となり、横浜での開催は、2012年に続いて2回目となります。
6月から継続的に授業を行ってきた福島県会津若松第二中学校3年生と横浜市内の中学生が合同でダンスを披露します。